バイアステープ

バイアステープのコツ

針板一体型バインダーvs上乗せ式バインダー使い方比較

四つ折りバインダーには大きく分けて、バインダー本体が針板と一体型になっているタイプ(いわゆるカノコラッパと呼ばれるもの)と、針板には干渉せずネジで固定して使用するタイプ(上乗せ式)の二種類に分かれます。どちらも四つ折りバインダーですので仕...
バイアステープのコツ

バイアステープ攻略‖裏バイアス始末(フラットテープ)内カーブ

バイアステープが表に出ない縫い代始末の方法です。外カーブと違い、内カーブは衿ぐりや袖ぐりの見返し代わりとしてかなりの頻度で使用します。衿ぐり、袖ぐりともにカーブの形状がきつい場合が多いので、イセ込み作業が大切です。袖底付近などがつっている...
バイアステープのコツ

バイアステープ攻略‖裏バイアス始末(フラットテープ)外カーブ

外側にカーブした裏バイアス(裏バインダー)始末をする時、裏面のテープ幅が安定せずに縫いにくいと感じることはありませんか?それはテープを縫い合わせる時に、バイアステープの伸ばし加減が適正でないことが主な原因です。加減を掴んでしまえば裏バイア...
mametto(マメット)のこと

バイアステープ解剖図鑑:ひとまず14記事公開しました

mamettoの方に書いた解説記事がひとまず半分だけ公開されました。今回はバイアステープの種類や使用するシチュエーション、実際の縫い方までまとめて解説します。 一口にバイアステープと言っても、玉縁始末から裏バイアス始末、布帛生地にニ...
バイアステープのコツ

バイアステープのちょっとしたポイント

バイアステープで玉縁(パイピング)始末をする時に失敗せずに美しく縫うには、テープを引く加減の適正値を知ることが近道です。ここでは適正値の掴み方を動画でご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました