旅日記 お伊勢詣り 秋風薫る中、旅に出てまいりました。今回は旅日記でございます。江戸の昔から、一生に一度はお伊勢詣りと謳われる、言わずと知れた伊勢神宮へ参詣の旅に出てまいりました。関東近郊ならいざ知らず、ここは東北。遠い。遠いよ。遠かったよ。それでもね。やっぱ... 2017.09.11 旅日記
旅日記 梅雨半ばのさんぽみち こんばんは(^_^)もう7月ですか。。。時節はもう第三十候、半夏生。「はんげしょうず」と言うそうです。半夏(烏柄杓)が生える時期という意味だそうです。半夏生の習わしとしてその昔、関西では蛸を食べる習慣があったそうです。時期的に体力が低下して... 2016.07.04 旅日記
旅日記 大内宿から会津の旅 その2 こんにちは^^ここ最近、CAD2台と画像&動画編集に脳みそ溶け気味のnavyです(泣)さて。先日UPした大内宿から会津の旅の続きでゴザイマス♪大内宿から会津若松に引き返し、飯盛山やらさざえ堂やら鶴ヶ城やらをまわった後、帰る前に立ち寄ったカフ... 2014.11.28 旅日記
旅日記 タイムトリップの旅 大内宿~会津 こんにちは^^連休明けの雨模様ですね~行楽シーズンの連休はお出かけの方も多かったでしょうか?navyも連休を利用して福島県の大内宿から会津方面まで足をのばしてきました^^まずは朝イチで南会津の塔のへつりに行き、来た道を戻りつつ寄り道しながら... 2014.11.25 旅日記