手打ちうどんを作るの巻(機械まかせのズボラcooking)

おうちごはん

DSC_2005

 

こんにちは^^

寒波が来ています!

あったかいもの食べたくなりますよね~

と、いうわけで昨日手打ちうどんを作りました♪

とは言っても、ズボラな私のこと。すべては機械ににお任せポン!

 

使用したのはパナソニックのホームベーカリー&去年買ってもらったパスタマシン

はい。私ほとんど何にもやってません(笑)

以下、何の参考にもならないレビューです。

 

まず麺をホームベーカリーさんに捏ねてもらったら室温で数時間寝かせます。

DSC_1999

画像はつるつるの生地肌になってますが、ホームベーカリーを開けた時はこんなんじゃありませんでした(^^;

写真撮り忘れましたが、生地がダマダマになってボロボロ、見るも無残なお姿に。。。

なので急きょ、もう1セット生地を捏ねている間にだまになった方の生地をビニール袋に入れて踏みました。

で、なんとか見たことあるような生地の状態に(´▽`*)

ダマダマの原因は使用するぬるま湯の温度が低すぎたからかな~?と推察します。

ぬるま湯に塩を入れてかき混ぜるのですが、混ぜてる間にどんどん温度が下がっていっちゃう(笑)

ちょっと熱めの温度にしておいて、かき混ぜている間に適温になるようにするといいかもしれません。

 

出だしからつまずきましたが気を取り直して寝かせた生地をスケッパーで適当にカットし、パスタマシンで伸ばします。

DSC_2000

 

生地を折りたたみながら何度か伸ばしたら、徐々に好みの厚さになるように段階を経て薄く伸ばしていきます。

生地が丁度いい長さと厚さになったら、生地をカットしていきましょう。

マシンに通せば均一な麺の出来上がり♪

あら簡単~( *´艸`)

 

 

 

DSC_2003

 

DSC_2005

 

 

うどんはこの後15分くらい茹でて、鍋焼きうどんにしていただきましたん♪

美味しかったです(*^^)v

 

まとめ

反省を込めて。

 

ホームベーカリーを使うときは粉の量、ぬるま湯の温度厳守。

粉を半量にしたりとか増やしたりすると、それはそれで分離したりあふれたりします。たぶん。

ぬるま湯の温度が低すぎるのも高すぎるのも失敗のもと。

うどんは茹でると3割増しくらいに膨らむので、気持ち細目にカットするといいみたい。

それから、うどんのようにコシが命の麺類はホームベーカリーだけでは頼りない雰囲気でした。

力のいる捏ね作業は機械にお任せして、捏ねあがった生地を更に踏むとしっかりとした麺になるような気がします。

 

いずれにせよ、麺作りは楽しい!(*^▽^*)

美味しい麺が作れるようにリベンジ決定です。

それにしても、買ってもらってから1年ほど放置プレイだったパスタマシンもようやく日の目を見れて良かった良かった(^^;

そのうち生パスタも作ってみるかな~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました